こんにちわみいかです(o´艸`)
ワードプレスを初めて2年が経ち…記事数が100記事を超えた時に今回初めてグーグルアドセンスから違反レポートが届いて…焦りとどうしたらいいのかパニック状態になりました。
ほんと…こういう広告でお小遣いを稼いでいるときって心臓に悪いです。
私の大好きなウタエルさん(ユーチューバー)も謎の違反レポートがYouTubeから届いて広告収入がいきなりストップしたというトラブルに巻き込まれていました。
ウタエルさんの場合、広告停止から3日で勝手に戻っていたらしいです。
広告収入ってトラブったり巻き添え喰らったり、理由なしで停止させられることってザラにありますよね…
私の場合は、グーグルアドセンスからこんな違反レポートが届きました。
メール文に
『お客様のウェブサイトの特定のページで見つかったポリシー違反に関連する最近のアクティビティをご確認ください。』って書いてて日付は多少のずれがあるんですけどあまり記事を更新していなかった時期だったのでどの記事に問題があったのかすぐにわかりました。
日付は6月20日に投稿した記事に問題があったのですが、グーグルアドセンスから違反レポートが届いたのは7月9日でした。
最初はグーグルアドセンスの広告が全部停止になったのかと思い、グーグルの広告収入が記載されたホーム画面を隅々まで見ていたのですが、広告停止中っていう文字が見当たらなかったんですね。
しかし今回の場合は、1つの記事に問題があったみたいで他の記事にはちゃんと広告が貼られていたのでとりあえず安心はしました。
問題は違反となっていた記事は分かっても何に対して違反になっていたのか分からなかったです。
ちなみに違反となっていた記事がこちらになります。
『メンズエステはどんな仕事?面接に行く前に知っておこう!【初心者向け】』
メンズエステの記事なのですが…心あたりがあるとすれば
風俗・性的・抜き・否らしい言葉を使っていたのでそれが原因なんだと思い、この記事にグーグルアドセンスの広告を付けることに諦めていました。
メンズエステに関しての記事を数個書いていたのでもったいないなぁと思いながらも諦めていた時に
まさかアイキャッチ画像が問題じゃないよなぁ?と思いなんとなく変えました。
そしたら後日何事もなかったかのように広告が付くようになりました…(;’∀’)
まさか原因がアイキャッチ画像だとは思いませんでした。
またこちらの記事に貼ってしまうと停止メールが届いても気分がめっちゃ嫌なので貼ることはできませんが、普通に男性がマッサージを受けている姿の写真です。
上半身は裸ではありますが、全然載せてはいけないような画像ではないと思います。
でも復活したグーグルアドセンスの広告には女性がマッサージを受けている広告が出ていたのでこれはいいんかい!!ってなりました(笑)
アイキャッチ画像で載せていた写真はこれの男性バージョンです。
別に載せてはいけないような画像ではないと思いませんか?(笑)
言葉が問題かなと最初は思いましたが、アイキャッチ画像が原因だったことに気づけて良かったです。
メンズエステの記事を投稿するときは、上記のような画像で載せるのを辞めるようにします。
広告停止の理由って色々ありすぎて分からないですよね…
グーグルアドセンスも具体的になにがダメだったのか教えてくれないのでだいぶめんどくさいです。
はっきり言ってくれればこっちもすぐに修正するのにね(;’∀’)
最後まで読んでいただきありがとうございました(o_ _)o))