こんにちわみいかです(o´艸`) もうまたか!と言いたくなるくらいハイスピードで日本郵便の値上げが進んでいます。 値上げは毎年のように行われていますね… ネットビジネスを少しやっている私からしたらそろそろネ

ネットや裁判の経験、私の知っていることを記事にしたサイトです。
個人契約の経験や配送業者の状況など書いています。
ネット通販には欠かせない配送業者。
日本郵便、佐川急便、クロネコヤマト
こんにちわみいかです(o´艸`) もうまたか!と言いたくなるくらいハイスピードで日本郵便の値上げが進んでいます。 値上げは毎年のように行われていますね… ネットビジネスを少しやっている私からしたらそろそろネ
こんにちわみいかです(o´艸`) 今回は、日本郵便と個人契約!引っ越し編について記事に書きたいと思います。 家庭の事情により、地元を離れて引っ越しすることになったみいかですが、 私にとっての結構な問題が日本
こんにちわみいかです(o´艸`) 10月でまた郵便局の送料値上げには痛い思いしております(´;ω;`) 定形50g以内のゆうメールが88円から112円と、24円という大幅な値上がりがされたため、 なんとか小
こんにちはみいかで(o´艸`) 日本郵便に契約をしてわずか10ヶ月で日本郵便の値上げが来たことについてお話します。 最近郵便局も値上げ値上げですね。 2017年6月にもゆうメールの規格外の値段を大幅に値上げ
こんにちわみいかです(o´艸`) 2018年度も送料が値上げされる可能性があることを書きたいと思います。 まだ実際にお値段が決まっていないので公表はされていませんが、 日本郵便の中では値上げが発表されたとの
こんにちはみいかです(o´艸`) 日本郵便局と契約をしたのですが、 まさかの半年という短い期間で契約打ち切りにされました。 打ち切りにされた配送方法はゆうパックです。 契約するときに1年更新になりますので1
こんにちわみいかです(o´艸`) こちらのページでは詳しい内容は書かず、 商品のサイズからどの配送方法が一番安いか簡単に説明します。 もっと詳しく知りたい方はこちらの記事に書きましたので是非読んでください☆
こんにちわ!シングルマザーみいかです(o´艸`) フリマアプリをがっつり活用している私ですが、今回は日本郵便局が対応の大幅削減により、今後どうなってしまうのかお話していきたいと思います。 これはあくまでも私の想像ですので
こんにちは。みいかです(o´艸`) 前回の記事で【日本郵便局と個人契約!(前編)契約はどんな感じ?電話をしてみた】 について記事に書かせていただきました(o_ _)o)) 今回は前回の続きで日本郵便様の営業