こんにちわみいかです(o´艸`)
かなりサボりながらも…こちらの記事で祝150記事達成しました😅
youtube始めました★「私と息子と犬の冒険」チャンネル登録よろしくお願いします(‘ω’)💗
サブチャンネル「みっちょすの裁きを受けよ🔪🍳」はお料理チャンネルです✨🍚
みっちょすへの支援もあったら嬉しいなぁ🥰「Amazon欲しいものリスト」
SNSでのフォローもよろしくお願いします💗
「Twitter(みいか@miikablog)」←私のツイッターに飛べます!
【Instagramみっちょす(。・ω・。)】←インスタグラムに飛べます
「www.tiktok.com/@mitchoos」←TikTokに飛べます🎵ライブ配信不定期✨
「みっちょすの裁きを受けよ」←TikTokの複垢=料理用です
ブログをやり始めて3年10ヶ月、記事数は150記事数超え。
現時点でのグーグルアドセンス収益とアクセスのPV数、アフィリエイトはどれくらいになったのか公開します。私も沢山の人のブログ収益を参考にさせて頂いておりますので是非私のもどうぞ!!
ブログを始めて…前回の続きから…収益はどれくらい増えたのか公表します。
前回の記事がこちらになります。
【ブログ100記事突破】アドセンス収益とアクセスPV数はどれくらい?
この記事を書いておよそ1年6ヶ月も経過していました(笑)
前回は50~75記事から100記事書くのに11ヵ月かけていますからかなりサボっています。
モチベーションが上がらないもので…後はネタですかね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ブログ収入は最初はなかなか上がらないし、モチベーションも下がってしまうので
更新はかなりサボり気味になってしまいます(;’∀’)
1年半かけて50記事増えたのでやっと突破したところなので
1ヶ月に2~3記事更新はあいからわずになります(笑)
2020年度~2022年度 | アドセンス収益 | PV数(10単位) | クリック数 |
2020年8月(5更新) | 406 | 2380PV | 24 |
9月(4記事更新) | 497 | 2660PV | 32 |
10月(5記事更新) | 942 | 3250PV | 26 |
11月(更新無し) | 843 | 3010PV | 46 |
12月(2記事更新) | 520 | 3370PV | 32 |
2021年1月(更新無し) | 314 | 4040PV | 46 |
2月(更新無し) | 903 | 3500PV | 30 |
3月(更新無し) | 427 | 4810PV | 38 |
4月(3記事更新) | 857 | 4490PV | 31 |
5月(4記事更新) | 1.037 | 4670PV | 51 |
6月(1記事更新) | 626 | 4050PV | 78 |
7月(3記事更新) | 327 | 3360PV | 98 |
8月(2記事更新) | 394 | 4080PV | 107 |
9月(5記事更新) | 579 | 4490PV | 114 |
10月(7記事更新) | 1.136 | 5080PV | 147 |
11月(5記事更新) | 1.443 | 5260PV | 189 |
12月(更新無し) | 1.486 | 5930PV | 195 |
2022年1月(2記事更新) | 1.715 | 6700PV | 163 |
2月(3記事更新) | 1.902 | 7699PV | 183 |
改めて表にしますと結構サボったなぁ…っていう気持ちとこれだけ伸びたんだなぁ~って思います🤣
あんまりわからないんですけどグーグルアドセンスのグラフを載せるのは一応ダメなんですもんね?
載せていらっしゃる人も居ますがどっちなんでしょうね(笑)
結構みなさんのブログを見ているとぐ~ん👆と右肩上がりのイメージ凄いんですけど私のは伸びてはいるもののダラダラとしている感じがしますね😢私の欠点は間違いなく更新率の低さww
他の皆さんは1ヶ月当たりの更新をかなり頑張ってはりますし、週に3~4記事書いている知り合いの人の方が間違いなくブログが伸びていますもんね🤣
3月は更新かなり頑張るつもりではいてますので自分としても次の200記事突破を書くのを楽しみにしています(笑)最近ブログ収益でググると少し前は100記事突破目安が多かったですが最近は200記事超えないとそれなりの収益が取れないっていう感じの記事が増えたような気がします(笑)
年々ブログで稼ぐのは難しくなってきているものなのですかね?
そのうち「ブログ収益」で検索したときに300記事が当たり前になってくるのかな😢
ちなみにアフィリエイト収益は今回もほとんどありませんので、今回もA8ネットは載せないことにします。
自分が書いている記事になかなか見つからないんですよね💦
初心者向け!Wordpressを始めるならサーバーはロリポップサーバー!
【サーバーをロリポップにして得したこと!使いやすさと評判は?なんとなくロリポップを使い始めて思ったこと】
最後まで読んでいただきありがとうございました(o_ _)o))

コメント