こんにちはみいかです(o´艸`)
youtubeではみっちょす(。・ω・。)名で活動させていただいております。
youtube始めました★「私と息子と犬の冒険」チャンネル登録よろしくお願いします(‘ω’)💗
サブチャンネル「みっちょすの裁きを受けよ🔪🍳」はお料理チャンネルです✨🍚
みっちょすへの支援もあったら嬉しいなぁ🥰「Amazon欲しいものリスト」
SNSでのフォローもよろしくお願いします💗
「Twitter(みいか@miikablog)」←私のツイッターに飛べます!
【Instagramみっちょす(。・ω・。)】←インスタグラムに飛べます
「www.tiktok.com/@mitchoos」←TikTokに飛べます🎵ライブ配信不定期✨
「みっちょすの裁きを受けよ」←TikTokの複垢=料理用です
タイトル通り!初めてクレジットカードを作るのなら楽天カードが鬼おすすめですヾ(*´∀`*)ノ!!!
楽天カードのメリット
・ポイントが鬼溜めやすい(楽天ペイでさらにお得)
・楽天ポイントの使い道が豊富過ぎる
・プラチナランク以上であればETC年会費も無料
・イーナビでカードの管理がしやすい!
・楽天アフィリエイトもカードで登録したIDで管理できる
ポイントが鬼溜めやすい!
私が楽天カードを使っていて1番のメリットはやはりポイントです!
私が楽天カードを作った時(7年前くらい)はポイント使う場所が限られていましたが、今ではめちゃくちゃ使える要素がありまくりで本当に便利です!
楽天ポイントが利用できるお店の一覧がこちらです↓
私もイーナビを見て気づいたのですが、なんと!ポイントでカードの支払いも可能みたいですね!
私はポイントめちゃくちゃ溜めたいタイプで息子のゲームや電池を買うのに一気に使っちゃうのでポイントで毎月の支払いをしたことはありませんが、それが可能になったみたいですね!いつの間に!!🤤
楽天ペイでさらにポイントがもらえる!
少し支払い方が回りくどいですが…楽天ペイはいわゆる電子マネーで楽天カードで楽天ペイにお金をチャージして電子マネーでお金を支払うって形なんですけど、このひと手間の支払い方をする事でさらにポイントが0.5倍貰えるんです💗
普通にクレジットカード払いをしたら100円に対して1ポイントしか付きませんが楽天ペイ(電子マネー)で支払うと1.5ポイントってことですね。
たった0.5倍…って思うかもしれませんが、ジョーシン電機の愛用者なら分かると思いますが家電やゲームなどの大きな買い物したとき…0.5倍はかなり大きいですよ!
この回りくどい支払い方が非常に謎ですけどねww🤨
プラチナランク以上であればETC年会費も無料
クレジットカードの年会費が無料っていうカード会社増えてきていますけど楽天カードならランクプラチナ以上に上がれば年会費550円かかるETC代も無料になっちゃいます(^^)/
プラチナランクに上がるには6ヶ月の期間?やったかな…ポイントを2000ポイント以上獲得とか使用回数が15回以上と条件がありますが…普通に使っていたら余裕で超えます!
家賃を楽天カードで支払っていた時は常にダイヤモンドランクになっていましたねw🤣
イーナビが管理しやすい!
私ほかにもクレジットカードを持っているんですけどやっぱり楽天のイーナビが一番見やすいです!!
ログインしたらどこのクレジットカードも今月の請求額は大きく表示されているのですが、残りの利用可能額の金額、今何ポイントあるのかとか分かりにくいんですよね😢
キャッシングやリボ払いをしたときの際も残りいくら支払わなければいけないのかとか、ほかのクレジットカードならなかなか見つけられなかったり見にくいのを楽天のイーナビならすぐに見つけれやすいです。
何といっても管理がしやすいです!
楽天アフィリエイトもカードで登録したIDで管理できる
これはまぁ…アフィリエイトをされている人限定になっちゃいますが、楽天クレジットカードで登録した際のIDとパスワードで楽天アフィリエイトにも登録できちゃうのがまた管理がしやすいです(o´艸`)
新たにIDとパスワード考えなくていいですし、とにかく管理がしやすいです。
その他にも…
ネット通販で楽天市場がありますし、私は利用したことが無いですけれど…楽天銀行や楽天証券もあるし楽天トラベルもあるしなんせ楽天はいろんなことに利用するなら便利です!
楽天カードのデメリット
・楽天ユーザー以外にはあまりメリットはないかな?
・楽天ペイがトキドキバグる(使い場所少ない)
・コールセンターが繋がりにくい
デメリットって程のデメリットもありませんが…あるとしたらこのくらいでしょうか…。
一番厄介なのはコールセンターが繋がりにくいってことですね。
楽天ユーザー以外にはあまりメリットはないかな?
ネット通販ではAmazon派・ヤフーショッピング派・楽天市場派で結構別れていると思うのですが通販で楽天市場タイプじゃなくてもまぁそんなにデメリット言うほどないかもしれませんね。
ちなみに私はAmazon派ですが、楽天カードはかなり使っていますwコーナン・マクドナルド・ジョーシンが近くにあるためよく通いますし、その他外食行くと楽天マークがよく見えるのでポイントたまるしかありませんね💗
楽天ペイがトキドキバグる(使い場所少ない)
これはデメリットですね…。
私は楽天ペイバグって2回ほどアンインストールして再インストールしています。
バグったらこれが治す方法ってネットに書いてあったので(;’∀’)💦
後は楽天ペイは使える場所がかなり限られていますね。
支払い方も回りくどいので払うのに少し時間かかりますし、コンビニ・ジョーシン・一部のスーパーでしか今のところ使えていないですね。スーパーも一か所しか知らないです🤨
コールセンターが繋がりにくい
あー繋ぎにくいの分かるわぁ~
やっぱり人気のクレジットカードやしあの楽天様ですからお問い合わせが毎日殺到するんでしょうね(笑)
私も誤ってクレジットカードを2枚目作った際にカードの解約が電話のみ受け付けって書いてあったのでめんどくさいながらもコールセンターに電話したらなかなか繋がらない…。
ほんと、フリーダイヤルとかナビダイヤルはイラチもんwwワ(´^ロ^`)タ!!
9時半から営業開始ってことですぐ電話したけど15分待ちましたね。
まだ15分で済んでよかったのかもしれん✋
ちなみに楽天カードの解約電話はクレジットカードの裏に記載されている電話番号【0570-666-910】営業時間9時30分~17時30分
私がクレジットカード2枚目を誤って作った経由です↓↓↓
【楽天カード2枚目を作ってもカード上限は上がりませんよ!解約がマジでめんどくさい…楽天市場】
最後~結論楽天カードは作るべし
いかがでしたでしょうか?
楽天カードはやはりメリットの方が多いです!
昔に比べて使える幅がグッと広がっていることは間違いないので是非楽天カードを作ってくださいね★
マイナーポイントとかマジで興味ないですけど、楽天ポイントはかなり使えるんで欲しいくらいです爆笑🤣
最後まで読んでいただきありがとうございました(o_ _)o))
楽天カードを申し込む↓↓
コメント